【大分観光】紅葉絶景ポイント&観光スポット24選
Contents
- 1 両子寺(ふたごじ) 国東市
- 2 文殊仙寺(もんじゅせんじ) 国東市
- 3 旧千燈寺跡(きゅうせんとうじあと) 国東市
- 4 長安寺 豊後高田市
- 5 富貴寺(ふきじ) 豊後高田市
- 6 岳切渓谷(たっきりけいこく) 宇佐市
- 7 裏耶馬渓 立羽田の景(たちはたのけい) 玖珠町
- 8 本耶馬渓(ほんやばけい) 中津市
- 9 深耶馬溪(しんやばけい)一目八景 中津市
- 10 宝生寺 豊後大野市
- 11 用作公園(ゆうじゃくこうえん) 豊後大野市
- 12 杵築城 杵築市
- 13 大友宗麟墓地公園 津久見市
- 14 普現寺(ふげんじ) 臼杵市
- 15 白馬渓(はくばけい) 臼杵市
- 16 くじゅう連山 久住町
- 17 九州オルレ 九重・やまなみコース 九重町
- 18 九酔渓(きゅうすいけい) 九重町
- 19 震動の滝 九重町
- 20 久住高原ロードパーク 竹田市
- 21 白水ダム(はくすいだむ) 竹田市
- 22 岡城阯 竹田市
- 23 金鱗湖 由布市
- 24 由布岳 由布市
- 25 まとめ
大友宗麟墓地公園 津久見市
閑静な住宅地の傍らにある「大友宗麟墓地公園」は、戦国時代の武将であり、キリシタン大名としても知られる大友宗麟(1530-1587)の終焉の地です。公園に隣接した杉木立の中には、宗麟公の墓(市指定史跡)と、昭和52年に建築家・磯崎新氏設計のもと新調されたキリスト教式の墓が建てられました。春には桜、秋には紅葉で彩られます。
住所:大分県津久見市大字津久見字ミウチ4198-1
普現寺(ふげんじ) 臼杵市
臨済宗妙心寺派のお寺で、永仁二年(1294)大友親秀の男因幡守親直公(野津五郎頼宗)が金像の普賢菩薩の霊夢により当寺を建立。正保年間(1647年)に現在地に復興しました。境内には約200本もの紅葉があり、紅葉シーズンには赤と黄色の絨毯で来る方を迎え入れてくれます。11月にはこの紅葉がライトアップされ多くの観光客の目を楽しませてくれます。
住所:大分県臼杵市野津町野津市1346-1
電話:吉四六の里観光協会 0974-32-2220
見ごろ予想:11月中旬~11月下旬
白馬渓(はくばけい) 臼杵市
「もみじ、かえで、松、杉の間にかかって飛瀑が岸壁に砕け、雲龍玉を争い、落ちては奇岩怪石の間を広くまた狭くしぶきをあげて疾走する有様は、さながら白馬の駆けるに似る」ということから白馬渓と呼ばれているそうです。渓谷の清流を虹色に染める色とりどりの紅葉を楽しむことができます。
住所:臼杵市前田1366 白馬渓大神社社務所
電話:0972-64-7130(臼杵市観光情報協会)
見ごろ予想:11月中旬~11月下旬
くじゅう連山 久住町
九重町標高1791mの中岳を主峰とし大船山、久住山など九州第一位の高山地帯です。春はミヤマキリシマ、秋は山々が赤や黄に彩られ、山麓の久住高原には黄金に輝くススキの穂を見ることができます。登山家にも人気で、紅葉シーズンに景色を楽しみながらの登山もオススメです。
住所: 大分県竹田市久住町(くじゅう連山一帯)
見ごろ予想:久住町10月下旬~11月中旬
九州オルレ 九重・やまなみコース 九重町
「オルレ」とは韓国・済州島から始まったもので、もともとは済州島の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」という意味をもっています。このコースの魅力は、カラフルに色づいた雄大な山々の中で大自然を五感で感じ、自分なりにゆっくりと楽しむところにあります。
九重“夢”大吊橋→筌の口温泉 (1.0km) →ミルクランドファーム (3.9km) →
音無川 (4.0㎞) →九重自然観 (6.2km)→九重やまなみ牧場 (8.5km) →白水川
の滝(10.6㎞)→長者原・タデ原湿原 (12.2km)
(公社)ツーリズムおおいた/電話:0977-26-6250
九酔渓(きゅうすいけい) 九重町
玖珠川流域にある九酔渓は断崖が約2kmにわたって続く渓谷です。四季折々の景観は美しく、新緑と紅葉の名所として知られ、ヘアピンカーブの連続する渓谷は別名「十三曲」と言われています。モミやツガ、カツラなどの原生林は四季折々に様々な姿を見せ、渓谷を見下ろす峠の展望台からの眺望は格別な趣があります。
住所:大分県玖珠郡九重町大字田野
電話: 0973-76-3150(九重町商工観光・自然環境課)
見ごろ予想:10月下旬~11月中旬