【大分観光】紅葉絶景ポイント&観光スポット24選
大分県も紅葉シーズン到来!
紅葉谷での散策や紅葉の夜間ライトアップなど大分にある紅葉の名所の楽しみ方をご紹介します。
温泉やカフェで紅葉を眺めたりSNS映えスポットでのながらのんびりと過ごす休日もいいですね。
Contents
- 1 両子寺(ふたごじ) 国東市
- 2 文殊仙寺(もんじゅせんじ) 国東市
- 3 旧千燈寺跡(きゅうせんとうじあと) 国東市
- 4 長安寺 豊後高田市
- 5 富貴寺(ふきじ) 豊後高田市
- 6 岳切渓谷(たっきりけいこく) 宇佐市
- 7 裏耶馬渓 立羽田の景(たちはたのけい) 玖珠町
- 8 本耶馬渓(ほんやばけい) 中津市
- 9 深耶馬溪(しんやばけい)一目八景 中津市
- 10 宝生寺 豊後大野市
- 11 用作公園(ゆうじゃくこうえん) 豊後大野市
- 12 杵築城 杵築市
- 13 大友宗麟墓地公園 津久見市
- 14 普現寺(ふげんじ) 臼杵市
- 15 白馬渓(はくばけい) 臼杵市
- 16 くじゅう連山 久住町
- 17 九州オルレ 九重・やまなみコース 九重町
- 18 九酔渓(きゅうすいけい) 九重町
- 19 震動の滝 九重町
- 20 久住高原ロードパーク 竹田市
- 21 白水ダム(はくすいだむ) 竹田市
- 22 岡城阯 竹田市
- 23 金鱗湖 由布市
- 24 由布岳 由布市
- 25 まとめ
両子寺(ふたごじ) 国東市
国東六郷満山の総持院として栄えた両子寺は子授けの寺として有名です。境内の至る所で紅葉するカエデの巨木がとてもキレイです。両子寺の境内にあるこの紅葉の下に立ち、上を見上げると、晴れた日でも雫が落ちるといわれる「しぐれ紅葉」は、両子寺の七不思議のひとつに数えられています。
住所:大分県国東市安岐町両子1548
電話:TEL 0978-65-0253
拝観料が必要です。
見ごろ予想:11月中旬~11月下旬
文殊仙寺(もんじゅせんじ) 国東市
“三人寄れば文殊の知恵”の発祥の地と言えばココ!日本三殊の一つでもある文殊仙寺。合格祈願・学業成就の参拝者が多く訪れているこのお寺の境内や駐車場から見る景色は最高です。この素晴らしい景色は「文殊耶馬」と呼ばれています。
【イベント】
2023年11月25日(土)は21:00までライトアップが実施。
2023年9月23日(土)から12月25日(月)の期間は、御本尊特別御開帳も行われています。
住所:大分県国東市国東町大恩寺2432
電話:0978-74-0820
見ごろ予想:11月中旬~12月上旬
旧千燈寺跡(きゅうせんとうじあと) 国東市
千燈岳中腹にある旧千燈寺跡は、一枚岩に半浮き彫りされた1対の仁王像がひっそりと佇んでいます。そのまわりにはイチョウなどがキレイに紅葉しています。五輪塔やこの地方独特の供養塔である国東塔などが散在しており、県指定史跡、仁王像、仁聞国東塔は県指定有形文化財となっています。
住所:大分県国東市国見町千燈
見ごろ予想:11月中旬~12月上旬
長安寺 豊後高田市
平安時代から続く天台宗のお寺である長安寺の境内では四季を通じて彼岸花やアジサイ、シャクナゲ、ツツジなどの花々が咲き誇ります。紅葉シーズンにはモミジやイチョウ、ハゼなどが色付き、境内をはじめ周辺の山々を鮮やかに彩ります。
住所:大分県豊後高田市加礼川635
電話:0978-27-3842
見ごろ予想:11月下旬~12月上旬
富貴寺(ふきじ) 豊後高田市
平安時代から続く由緒ある寺院で、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられています。大堂は、現存する九州最古の木造建築物として国宝にも指定されています。伝説では一本のカヤの木で作られたと伝えられています。大堂の側にはイチョウの大木があり、紅葉シーズンはイチョウの木が美しく黄金に彩り多くの写真家や観光客が訪れます。
住所: 大分県豊後高田市田染蕗2395
電話:0978-26-3189
見ごろ予想:11月下旬~12月上旬
岳切渓谷(たっきりけいこく) 宇佐市
耶馬渓溶岩が造った大きな一枚岩の岩盤の上を流れる清流が約2㎞にわたって続き、夏は素足で沢歩きを楽しむことができます。秋には自然林に覆われた遊歩道が紅葉し人々の目を楽しませてくれます。
住所:大分県宇佐市院内町
入村料が必要です。
電話:岳切渓谷管理棟 0978-42-5111
次のページ 裏耶馬渓 立羽田の景(たちはたのけい) 玖珠町