1. TOP
  2. レジャー
  3. 宇佐神宮 節分祭豆まき
Sponsored Link

宇佐神宮 節分祭豆まき

レジャー この記事は約 1 分で読めます。

毎年恒例の宇佐神宮節分豆まき式」が、宇佐神宮境内で行われます。
除災招福、開運満足が祈願され、120名の年男・年女の「福は内!」の声につづき、福豆がいっせいにまかれます。

まかれた豆には当たりくじ入りのものもあり、縁起物などの景品が当たります!
新春の宇佐神宮にぜひご参拝ください。

とき:2019年2月3日(日)開会式午前10時40分~
豆まき: 午前11時00分~
ところ:大分県宇佐市南宇佐 宇佐神宮
お問合せ:宇佐市観光協会
TEL:0978-37-0202

 

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

きてみて大分【WOW! OITA JAPAN】 の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

きてみて大分【WOW! OITA JAPAN】 の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

この人が書いた記事

  • 【 大分市】iichiko presents 小曽根 真 featuring No Name Horses THE BEST

  • 【 大分市】アートマーケット vol.40

  • 大分くじゅう観光オススメ|人気の絶景ドライビングコース

  • 【別府観光】神楽女湖の花菖蒲が美しい季節

関連記事

  • 2019年大分の人気花火大会25選

  • 【大分の人気スポット】くじゅう連山は登山のメッカ!

  • 【国東半島】神様、仏様に逢いに行こう

  • 大分県竹田市の人気観光スポット6選!有名な場所はココ

  • 日田観光 千年あかり

  • お城女子必見!「荒城の月」を作曲した瀧廉太郎ゆかりの岡城跡